
アイガモ田のアヒル
7月に入ってオニヤンマが飛び始め、中旬にはヒグラシの声が聞こえるようになり、蒸し暑い日が続くようになりました。近年、照り方、降り方、暑さが異常な年......
7月に入ってオニヤンマが飛び始め、中旬にはヒグラシの声が聞こえるようになり、蒸し暑い日が続くようになりました。近年、照り方、降り方、暑さが異常な年......
2022年5月16日 今年もうしだ屋の田植えが始まりました! 苗箱に種籾を播く「スジ播き」から、ちょうど一ヶ月。一昨日の5月......
2021年10月19日 前回のブログから、ちょうど一ヶ月。稲刈りから乾燥、籾摺り、玄米色選別、精米、袋詰め&梱包という段取りを経て、いよいよ......
2021年9月14日 ついこないだ田植えをしたと思ったら、あっという間に夏が過ぎ、いつの間にやら田んぼの稲穂も黄色く重たく、収穫の時期を迎え......
2020年10月14日 怪しい雰囲気で始まった今年の稲刈り(※前回の記事参照)ですが、けっきょく約一ヶ月をかけ、10月3日に最後の田んぼの稲......
2020年9月11日 見るからに不穏な雰囲気…… 2020年の稲刈りがはじまりました。 いつもは水不足に心配する越前(こしまえ......
2020年6月26日 田植えをしてから、約一ヶ月。中干しの季節です。 稲は水生植物のため、稲の生育だけを考えれば、本当は水田の水は絶......