うしだ屋 ushidaya

ようこそ、雪国新潟の 美味しく楽しい山里暮らし を発信する コメ農家+農家民宿うしだ屋 へ!

::: フォローする :::

  • BLOGとNEWS
  • お米をつくる
  • 泊まる
  • 体験する
  • 里山を守る
  • お問い合わせ
  • ENGLISH

「ushidaya-shiho」一覧

2025年 春号

うしだ屋だより【通信】

独立9年目、ゼロから自分で作る稲作は10回目のシーズンです。

記事を読む

【白露(はくろ)】

うしだ屋日記【BLOG】

 昼間の暑さは続いても、確実に季節は進んでいるもので、トンボが田んぼに帰ってきたり、雲が空高く涼やかな秋の雲になってきたり、朝晩がぐんと過ごしやすく......

記事を読む

【高温・干ばつの夏】

うしだ屋日記【BLOG】

 各地の大雨の被害が報じられる中、梅雨明け以来、ひと月の間まとまった雨が降らなかった今年の夏。上越地域は台風通過のたびに、山の向こうで雨が降り、山の......

記事を読む

【土用干し】

うしだ屋日記【BLOG】

 7月21日に梅雨が明けて以来、ずっと続いている梅の土用干し日和。本当に、土用のこの時期はカラッとした晴れが続くものですね。我が家は出遅れて昨日27......

記事を読む

アイガモ田のアヒル

うしだ屋日記【BLOG】

 7月に入ってオニヤンマが飛び始め、中旬にはヒグラシの声が聞こえるようになり、蒸し暑い日が続くようになりました。近年、照り方、降り方、暑さが異常な年......

記事を読む

投稿ページカテゴリー

  • うしだ屋だより【通信】 (18)
  • うしだ屋日記【BLOG】 (31)
  • お知らせ【NEWS】 (16)
  • 体験する (1)

お米のご注文はこちらから!

口座振込や従来フォームでのご注文をご希望の方は...

komeorder

Tripadvisor

口コミの投稿、お待ちしております!

  • TripAdvisor

サクラクオリティ認証施設

全国統一の観光品質認証制度で「機能性・快適性」が保証された 2.0サクラ を取得しています。
sakura_logo

新規就農 & 移住サポート

「百姓」という言葉に憧れる。農ある暮らしをしてみたい。
そんな方はお気軽に!新規就農から地域おこし協力隊まで実績多数。市とも連携した移住サポート団体です☆
yamazato_banner

うしだ屋 USHIDA-YA

〒942-1102
新潟県上越市大島区田麦1283番地

TEL  050-1001-1131
FAX  025-333-4916
Email info@ushidaya.moo.jp

iconFB icon_Instagram iconYouTube

sitemap

HOME
 自己紹介
 Our Story
 NEWS
 アクセス
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表記

 

お米をつくる
 購入する
泊まる
 その他のお部屋紹介
体験する
里山を守る
予約・問い合わせ

  • Facebook
  • Instagram
  • You Tube
© 2020 うしだ屋 ushidaya.
  • BLOGとNEWS
  • お米をつくる
  • 泊まる
  • 体験する
  • 里山を守る
  • お問い合わせ
  • ENGLISH